後ろの4両

乗ったり撮ったり、あとは時々舞台に行ったり

2017年01月

城端むぎや祭2016

こんばんは。
もうだいぶ前の話ですが、2016年もむぎや祭に行って来ました。私はこれで3年連続4回目、2015年は仕事の都合上1日しか行けなかったので、楽しみにしていました。
曇り男を自認する私でもむぎや祭の日だけはよく晴れるので、予報は怪しいながらも大丈夫だろうと出陣。新幹線で富山、あいの風に乗り継いで高岡へ。

万葉線で映画ロケのため、1両が旧塗装? になっていると聞いたのでクルン高岡のデッキに出ると、
IMG_6550
一発で来ました! ロケのためなので短期間で終わると思ってましたが、これを書いてる1月中旬でも走ってるらしいです。


さて城端線に乗って南砺へ。城端についたらいつものようにノートに書き込み、じょうはな座近くまで上がってリュウさんでお昼ご飯。ここのラーメンは野菜がたっぷり乗っています。

食べているとついに雨が降り始めました。しかもかなりのザーザー降り。楽しみにしていた踊りの講習会も延期となり、仕方なく街中をふらふら。
IMG_6564


その後天候は回復し、様子を見ながら街並み踊りが始まりました。
IMG_6568
浄念寺。

IMG_6566
出丸坂。

IMG_6565
そして何年かぶりに戻ってきました善徳寺のステージ。ここ数年は修繕のため、山門前にステージを造っていましたが、やはりここが落ち着きます。
IMG_6569


このあとも雨は降ったり止んだりで、街並み踊りは中止となってしまいました。

IMG_6572
帰り時間帯の城端駅では、地元の栄町がホームでお見送りしてくれます。


むぎや祭りは、城端の各町内がそれぞれ、善徳寺付近の各所に設けられたステージで踊りを披露してまわります。なので、何年か来ていると各町内で歌や踊りに違いがあるのがわかってきます。それなら気になる町内を追っかけするのもまた一興。

また、善徳寺のステージでは、五箇山各所の民謡保存会や城端の有志による特別出演があり、色々な民謡を聴けます。
中でも人気なのは、南砺平高校の郷土芸能部でしょう! 出演順になると善徳寺境内は人で埋まり、黄色い声援が飛びます。注目はその元気とキレ。特に小谷麦屋節の軽快な踊りは必見です!


次回は2日めの様子を。




新年

おはようございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

1月7日の土曜日、朝から天気が良いという予報だったので、富士山と撮れるポイントを周ってきました。

IMG_7077

早朝の平潟湾。政令市横浜とは思えないくらい長閑で美しい入り江の風景でした。

IMG_7081
今日撮りたかったのはこのポイント。左下の方に2100が写っています。
ここは野島公園の展望台ですが、ここから京急が見えるとは、ある方に教えてもらって初めて知りました。

せっかくいい天気なので、このあと江ノ電方面へ行くことにしました。七里ヶ浜の先で富士山をバックに撮れるなぁ、これで305が来たら最高だなぁ、とか思ってたら本当に来ました! しかし良い場所を取れなかったので、1サイクル待って再挑戦。

IMG_7085
今度は決まりました。
長年ぼんやりとここで撮りたいと思ってましたが、今日思い切って来てみてよかったです。
何事も行動することが大切ですね。

では。